2020年 3月 の投稿一覧

春分の日

今日は春分ですね。

春分は、昼と夜が同じ長さになる日です。
昔の人は、自然に感謝し春を祝福する日だと感じていたようです。

春分って何を食べるかな?

調べてみたら、「ぼたもち」が出てきました。ぼたもちっておはぎのことですかね?

 

私の地元では春分の日に「春饼」という食べ物を食べますよ。

ケンタッキーのツイスターみたいに、炒め野菜やお肉等の具材を巻いて、とっても美味しいです。

「春饼」を食べて、十分な栄養をとって、元気な一年を過ごしていきます。

もうすぐ桜の季節がやってきますね。

元気一杯、頑張っていきましょう。

京阪七条-京都 ステーションループバス 乗られましたか?

皆さん、お元気ですか?
国際事業部の彭です!

大阪へ行く京都の方、京都へ行く大阪の方、こういった経験はありましたでしょうか?

京阪電車に乗り、京都駅へ行きたいとき、丹波橋で降り近鉄に乗り換えるか、どこかで準急に乗り継ぎ東福寺で降り、またJRに乗り換えますね。

また、関西空港から帰国し、特急はるかで京都駅まで帰ってきましたが、京阪沿線の自宅まではちょっと時間かかりますね。

京都駅も、京阪七条駅も、お互いに特急が止まる駅なのに、近いのにつながっていないという声に答えループバスが生まれました。

開通してから間もなく1周年。

今まで乗り継ぎに悩まされた方々、ぜひお試しください。

詳しくは下記のリンクをご覧ください。

https://www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/stationloopbus/

【ご案内】来店しなくても大丈夫!お部屋探しから賃貸契約までご自宅で完了できます!

こんにちは!

新生活に向け、準備を着々と本格的に進めている方も多い時期かと思います。

 

ハウスネットワークのお部屋探しでは、

遠方からのご来店が難しいという方はもちろん、

この頃、世界的に猛威をふるっている新型コロナウィルスの予防対策として

外出を控えたいという方へ、直接店舗へご来店いただかなくても

ご自宅にて! 物件探しからご契約までの手続きができるお部屋探し をご提案しております。

今回は、具体的な特徴についてご紹介いたします。

続きを読む